メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

家庭の猛毒(毒親、毒祖父、毒祖母 etc)解決哲学 30 短編集 9選

この記事をシェアする

 心と家庭のコンサルタント


カウンセラー 本橋良太です

毒がなくなればあとは愛しか残らない 

f:id:shanti2003:20171101171723j:plain

 

1.毒親から老害へ

 毒親が老人になれば老害をまわりに影響させるようになります。他人にたいして尊厳を完全に踏みつける深刻な影響を老害はあたえます。

もちろん老害をもった人も幸せにはなれません。

 

2.毒親家庭の幸せは不可能

 毒親が存在している家庭に将来の幸せは100%やってこれません。

なぜなら毒親は幼児性の克服を放棄して、「大人のフリ」をしながら「大人での権利」を貪っているからです。

 

その犠牲はいつも子どもか愛のある人たちなのです。 

立場の弱い人を軽く扱い、尊重しない姿勢を改めない毒親の家庭は悪くなる一方です。

 

毒親が自身の未熟さ・幼児性・愚かな隠れている心理と真剣に向き合い、生き続けるのであれば、100%家庭は幸せの方向へ進みます。

 

3.「毒」を感じる人間関係はさっさと捨てるべき

 たくさんの人たちが「親は大事にしないといけない」という、何も現実を知らない手前勝手な世間の言葉に虐げられ、自ら我慢を強要し、たった一度の人生を暗闇に落としています。これほど不条理な問題はありません。

 

たとえ親でも、嫁でも、旦那でも、親戚でも、兄弟でも、10年来の友達であっても、不誠実な人間とつきあってはいけないのです。

 

それが本当の人間のルールです。

 

4.自信がないのは、あなたの責任ではない

 自分に自信がなかったり生きづらかったりするのは、誰かがあなたの力を奪ったからです。そのほとんどは未熟な親であることは間違いありません。奪われた自信は取り戻さなければなりません。

 

大切な自分と自分が大切に想っている人を守るためにです。 

あなたはなにひとつ悪くありませんでした。それが事実だったのです。

 

5.自分の人生を自分で幸せにする気がない毒親

 満たされない心を誰かに埋めてもらいたくて仕方がない、埋めてもらわなくては不満で耐えられない心理を患っている存在が毒親です。

 

自分の人生の不満は、自分で埋めなくてはなりません。自分の人生を満足したものにしたいのであれば、自分で動くしかありません。

その両方を求めているのが毒親です。

 

なので毒親とつきあった子どもは真っ黒に不幸になっていくのです。

 

対処としては、まず「相手にしない」ことです。

 

6.自分で動けば毒は捨てられる

 毒親をやめたいのであれば、自分の力だけで幸せになろうとし、自分の力だけで大切な存在を守る。この二つを覚悟をすればやめられます。自分以外の存在は関係ありません。

 

point【自己責任がないから毒親の毒性は強くなる】

 

7.毒親の「黒さ」はたまり、いつか爆発する

 毒親の特徴の一つに「黒さ」があります。本人は気づきませんが、毒親のまわりには人を不幸にさせる「黒い」空気がとりまいているのです。この状況は自分の周りに小さな地獄をつくっていることと同じです。

 

黒く悪い空気は嫌な問題や不幸を招くだけではなく、家族にも「黒さ」を伝染させていくのです。風船のように黒い空気はたまっていき、いつか爆発し大きな問題となって本人や家族に飛び火していくのです。

 

「自分自身が本当に幸せなのか?」「これから続く道は幸せをもたらすのか?」

常識にとらわれず考え、生き方を変えるしかありません。

  

8.毒親は子どもをペットにする

 毒親は親ではなく、子どものエネルギーを吸いとる支配者です。 

エネルギーを吸いとるため子どもに衣食住をあたえているのです。

 

その点に気づかなければ、親も、子どもも、孫もずっと不幸せで生きるようになります。

 

9.毒親は世界最弱

 毒親の存在により苦しんでいる人生は、本来、本当の人生ではありません。毒親の問題は「乗りこえるべき、必ず乗りこえられる」人生の大きな壁なのです。越えたさきには心健やかな生活が待っています。

 

やりきれない気持・どうしようもないという諦め・屈辱・心がバラバラになる・悔しい・欠乏感・そして怒り、毒親問題が解消された人が無縁となる感情です。

 

今、毒親で悶絶して苦しんでいる人が知るべきことは、希望を捨てなければ必ず素晴らしい人生が待っているということです。

 

なにも心配はいりません。

この世界に毒親以上に弱い存在はいないからです。

 

 

🍀ご覧頂きありがとうございます🍀

 

あなたの辛い悩みが、少しでも軽減する一助になります。
ぜひ、一人で悩まず私にご相談ください。
なお、ご相談内容の秘密は厳守いたします。

 

 メール相談 shanti.shanti.2003@gmail.com
電話相談 IP電話(固定電話) 050-1209-5230
メール相談は、一切料金を頂いておりません。
「辛い」「苦しい」「助けて」と思ったとき、ご連絡ください。

 

2018年2月14日までは、電話カウンセリング 無料

2018年2月15日以降の電話カウンセリングは有料となります

ご注意ください

 

 


人気ブログランキング

 ためになった、心が少し軽くなったなど
心が前向きに変化しましたら、クリックお願いします。