メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

仕事で不幸になる人・幸せになる人

不得意なことは無理やり克服する必要はない

もっちーです 日本の学校教育は「不得意な教科は克服しましょう」と教わりますよね。 私が子どもの頃はそうでしたし、息子の中学校での3者面談でも言われます。 私は「得意な分野を伸ばしていってほしい」と伝えると、大体が苦笑いされる・・・。 私は、長い…

心の処方せん 83 【『貧困と本気で決別!』貧乏神が喜ぶ9っのダメ習慣 8・9】

8 お金に幸せが存在すると盲信している お金は、力ではなく道具です。 【お金=力】と強く認識している人は、お金をたくさん集められることはあっても幸せにはなれません。 なぜなら、心の共感はお金では買えないからです。 人は大切な人と(自分をふくめて…

精神問題の哲学 27 【教える人が見落とす情緒の心】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました 教える側の人がよく勘違いすることは、能力が高ければ良いと思っていることです。 しかし、いくら知識やテクニックがあっても情緒を理解する能力がなければ、人と…

『幸せと感じる』ためにやる事

☆世の中には、付き合っていい人はほんの一握りです。ほとんどは「危険な人」と、今の時代は残念ながらそう評価します。 ☆人を怒って拒否することは、非常に幼稚です。しかし、怒らないといけない程、自分自信が精神的に追い込まれていたことも、真実。 ☆イヤ…

20代の頃に出会った愛のない方達を思い出してみて気がついたこと

☆お金を投げる人に、愛のある人は存在しない。 ☆自分自身を「かわいそう」と思っている人が、愛のない人。 ☆愛がないのに、愛があるふりをして生きている時点で、本当に迷惑。 ☆自分で出来る事をあえて他人に頼む人は、相手の愛を確認したいから。 ☆愛が無く…

自分で正しく選んだ会社で、一所懸命働いて幸せになる

☆仕事中は『仕事だけ』 働くとは、仕事のこと以外無関心になることです。簡単なようで、とっても難しい。 でも、仕事をしているときに、仕事以外のことを考えている人は、誰も嬉しくありません。例えば、高級寿司屋の板前さん同士が、ペチャクチャおしゃべり…