メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

家庭の猛毒(毒親、毒祖父、毒祖母 etc)解決哲学 20 【子どもにたいする積年の罪を無視する親】

本橋良太です 哲学シリーズ 毒がなくなればあとは愛しか残らない 毒親は「自分の罪」にたいして無関心です。 少しでも関心してしまうと、無責任な甘えを子どもに背負わせることができないからです。 しかし、自分でもうすうす気づいている子どもへの罪を改め…

精神問題の哲学 23 【苦しみの人生を解放するとき】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました 人生の怒り、悲しみ、苦しみ、悶絶するようなネガティブな心理の解放を終えると、今まで気づかなかった調和、安らぎ、明るさ、幸せ、感謝すべきことが実際に体感…

毒親・毒祖父母・家庭の猛毒に苦しんでいる人へ 1

本橋良太です 実際に家庭の猛毒に苦しんでいる方に向けて、『自分らしく生きるためのエッセンス』 毒親解放、まずどうするのか? 毒親問題で苦しんでいる人生は、「本当の自分の生き方、本来の自分の人生ではない」と固く決意することが、解放の第一歩となり…

家庭の猛毒(毒親、毒祖父、毒祖母 etc)解決哲学 19 【嫌われてる心配がない毒親たち】

本橋良太です 哲学シリーズ 毒がなくなればあとは愛しか残らない 毒親・毒祖母は、子どもに嫌われて恨まれて当然です。 そのような行為をしたからです。 嫌われても仕方がない行為をしたにもかかわらず、「まさか自分が嫌われている」とは思いません。それほ…

精神問題の哲学 22 【愛して欲しい人に愛されなかった自分を解放する方法】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました 未知の体験をしなければ、人が成長することはありません。 しかし、今までの人生で未体験なことに挑戦するには、「自己肯定感」が何よりも必要になるのです。 で…

家庭問題(親子・夫婦等)哲学 79 【「ただ人が集まっていただけ」の家庭を回避するために】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 依存は愛ではなく無関心です。 独立・自立した人間になることが、家族にたいしての愛であり関心的な姿勢といえます。 一人でも生きていける力をつけていくうえで、家…

精神問題の哲学 21 【つまらない人を見ていると脳はつまらない方向へと誘う】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました つまらない人とはつき合わない。 この生き方だけで、今までの不幸の半分が解消されます。 (ここでいうつまらない人とは、不平不満や愚痴、向上心がない、責任問題…

精神問題の哲学 20 【「現状維持」で退行しない人はいない】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました ひとつ上の段階にすすむのか? それとも退行するのか? 少し苦しい部分は否めませんが、これが人生の真実です。 上には登りたくない、でも下がりたくない、だから…

ゆる~い哲学 22 健康ですが今年の夏から禁酒してます そこで「お酒をやめてよかった」と思う出来事

本橋良太です 哲学シリーズ たまには、やんわり、ゆる~い 感じも必要です。 今年の夏(2017年8月)にお酒を飲むのをやめました。別に体調が悪いわけではなく、むしろとっても健康体です。 嫁と都心の方に出かけた日は、帰りのみ小田急ロマンスカーに乗ります…

家庭問題(親子・夫婦等)哲学 78 【勉強しない親が家庭と世界を破壊する】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 親の役割は勉強することです。 勉強しなければ「なにが家庭にとって幸せなのか?」がわからなくなるからです。 たとえば、ファストファッション。 誰かをふみつけるこ…

20:48にお問い合わせフォームからお問合せ頂きましたご相談者様へ

本日、11月8日 20:48にお問い合わせフォームからお問合せ頂きましたご相談者様へ 「メールアドレスが見つからなかったため、メールが配信されませんでした」 とエラーメッセージで戻ってきてしまっています。 お手数ですが、再度ご連絡いただけますでしょう…

精神問題の哲学 19  【単刀直入!! かっこ悪い勘違い】

本橋良太です哲学シリーズ メンタル・人間関係・アダルトチルドレンなどの問題をまとめました 欲しいものが買えないことは、かっこ悪いことではありません。 欲しいものを買ったのに、大事にできないことがかっこ悪いのです。 ご覧頂きありがとうございます …

【動画】親を嫌いな自分を責めてはいけない理由

本橋良太です 現代の家庭問題『毒親』についての動画をUPしました 第2回は、世間的には「親が嫌い」はタブーになっているが、親が毒親であった場合に「親が嫌い」な自分を責めてはいけない理由をご説明いたします。 第2回 親を嫌いな自分を責めてはいけな…

家庭の猛毒(毒親、毒祖父、毒祖母 etc)解決哲学 18 【毒親の言葉に翻弄される子ども】

本橋良太です 哲学シリーズ 毒がなくなればあとは愛しか残らない 「自分っておかしいの?」と判断するまえに注意すること 毒親と接すると冷静な判断が不可能になります。 なぜなら、毒親は子どもに冷静な分析・決断・行動をとってもらいたくないと、無意識で…

精神問題の哲学 18 【人間性の弱さを維持したままの結末は?】

自分の弱さを後ろ向きに受けいれ続けると、人は果てしなく弱くなっていき、常に犠牲となる他人を必要とします。 この精神状態が『依存』です。 そして依存の末期症状が他人(身近な家族をふくめ)の苦しみにたいして、完全な無関心状態になってしまうのです…