メンタルケア 心の119番

心にかかわるすべてのことを

自分らしく生きるためのエッセンス5 ≪いつも責めるだけで終わる自分を超える力≫

人は「反省をしたくないから自身を責める」 なぜか? 答えはシンプルです。責めることは無責任であり、反省は自己責任がないと不可能だから。 そして、反省は義務だらけです。しかし、責めることはただ責めるだけ。 自分を責めてばかりいる人は「楽だから」…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 25 【小手先の人間をやめるための哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました 人の顔色ばかりをうかがう人生でよければ、小手先を捨てる必要はありません。 自分が生まれたときに、これから「小手先の人生で生きる」と誓っている人は存在していないはずです。 小手先…

自分らしく生きるためのエッセンス4 ≪心のなかで舌をだす人生をやめる力≫

自分を誇りに思えるために必要な力です。 自分を傷つける行為のなかで、最も最悪なものは迎合です。 迎合とは、自分の魂を傷つけて再起不能にする悪い力をもっています。 好きでもないのに、好きという。 愛していないのに、愛しているという。 なぜか? 本…

【家庭崩壊】子どもが不良になる、ひきこもる、などの問題が起きてしまう原因

◆すべては、親の責任です ◆ ☆すべての問題は、その問題のなかに存在している自分の責任を認めることで、前向きに進展していくのです。自分より外の世界に責任を求めても状況は悪くなるばかりで、決して好転することはありません。 ☆子どもは、親を無条件に愛…

【家庭崩壊】子が中学生ぐらいの思春期に家庭崩壊 もう一度やり直すために親がやるべきこと

☆子どもの話をさえぎらず、最後の最後まで話を聞き抜く。 子どもが親に求めていることは、勉強や世間体ではなく「あなたの存在そのもの」ということを本気で伝えることです。 ただし、本当にそう思っていなければ、伝わることは絶対に不可能です。 ☆家のなか…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 33 【家庭が崩壊する兆候に気づくための哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 家族において長である人がヘラヘラ笑う。責任を転嫁する言動をする。家庭が崩壊する一例といえます。 一番立場の弱い存在(お子さん・ペット)に対して、心ある配慮を…

ゆる~い哲学 9

本橋良太です 哲学シリーズ たまには、やんわり、ゆる~い 感じも必要です。 真ん中ってのは覚えられないのかも。 凄く良い奴は覚えている。 凄く嫌な奴は忘れたいけど覚えている。 でもどっちでもない奴はまったく覚えていない。 嫌な奴も嫌だけど、存在し…

自分らしく生きるためのエッセンス3 ≪無意識に群れるという習性を捨てる力≫

群れて至福を得た人間は存在しない。 なぜでしょうか? それは無意識にある自分自身の根源的な弱さに気づいている人が、群れるからです。 でも、過度に悲観する必要性はないです。 世の中のシステムは群れるようにつくられていますし(特に学校、等々)、 ほ…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 32 【家庭を絶対に崩壊させない!と覚悟をする男性への哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました あーだこーだ奥さんに、言わないことです。 今の趣味を「奥さんを喜ばせること」に変えれば、必ず家庭は調和します。奥さんに、愛されている場合に限りますが。 目玉…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 24 【「男性はくだらない」という観念を捨てて、女性が幸せになるための哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました 見ている男性と自分が鏡になっているので、くだらないと感じるだけなのです。 「素敵な男性とはどんな特徴をもっているのか?」を書きだしてみることです。そして、その男性と自分が本当に…

アダルトチルドレンの問題について考えてみました

☆アダルトチルドレンは、「アダルトチルドレンを必ず克服する」という覚悟が、一番初めに必要です。 覚悟がなければ、具体的なアドバイスの有用性を受取れません。 ☆毒親育ちと、アダルトチルドレンの問題は、密接に関係しています。 ☆意識している人、無意…

ゆる~い哲学 8

本橋良太です 哲学シリーズ たまには、やんわり、ゆる~い 感じも必要です。 ♪嫁もっちーの、物忘れがひどい。 昔からだけど。 一緒に行った場所、一緒に食べたもの、どんどん消去していく。 このままいくと、誰が旦那か忘れてしまう勢いだ。 しかし私を忘れ…

家庭問題(親子・夫婦等)ヒトコト哲学 31 【家庭を絶対に崩壊させない!と覚悟をする女性への哲学】

本橋良太です 哲学シリーズ 家庭問題 主に親子や夫婦の関係について、簡潔にまとめました 「今の家庭はすでに崩壊している」「崩壊の危機をむかえている」と受けいれられる女性が、家庭の崩壊を防げます。 旦那さんを甘やかしたツケは、必ず「あとになって悪…

生き方・人間関係のヒトコト哲学 23 【男を成長させたい女性が無視するべき男性の行動・言動 (相手にしてはいけない)】

本橋良太です 哲学シリーズ 生き方や人間関係 を簡潔にまとめました 男性の行動・言動のなかに、何かしらに対しての「やさしさ」が入っていない。 「これだけがんばったのだから良いでしょ?」という妥協を求める行動・言動・無意識の要求。 「他の人は認め…

自分らしく生きるためのエッセンス2 ≪親に感謝という常識を超える力:本当に自分を愛するために≫

親よりも、自分を大事にしなければいけません。 なぜか? 自分を愛さなければ、やさしい親であっても自分を守る力がないからです。 逆に、不誠実極まりない人間性の低い親だったら、利用されて人生を終えてしまいます。 世の中は、「無条件で親を大事にしな…